| Home |
2011.12.03
入荷作業。。
昨日は15トン車で針葉樹合板が入荷してきました。
メーカーは日新の合板でした。

トラックは山陰の会社だったので帰り荷などの便ではないようですが、この針葉樹合板を運ぶのにどれだけの運送コストが掛かっているのだろうと考えてしまいます。
全部で7山ですので一枚あたりどれくらいの利益があり運送コストを吸収できているのか・・・・。
弊社も構造材を運送会社に運んでもらうのですが、やはり木材は荷がかさばるので運送コストが一番の課題となってきます。
競争も厳しい現状ですので1円でも安く運べるようにコスト意識を持たなければいけません。
さて本日は本社のある島根県で会議と忘年会が開催されます!
今年の忘年会は玉造温泉にある 白石家 さんにて行われます。
久しぶりの玉造温泉の忘年会なので楽しみです(^^)
ブログランキングに参加中です。
クリックお願いします。
↓↓↓

メーカーは日新の合板でした。

トラックは山陰の会社だったので帰り荷などの便ではないようですが、この針葉樹合板を運ぶのにどれだけの運送コストが掛かっているのだろうと考えてしまいます。
全部で7山ですので一枚あたりどれくらいの利益があり運送コストを吸収できているのか・・・・。
弊社も構造材を運送会社に運んでもらうのですが、やはり木材は荷がかさばるので運送コストが一番の課題となってきます。
競争も厳しい現状ですので1円でも安く運べるようにコスト意識を持たなければいけません。
さて本日は本社のある島根県で会議と忘年会が開催されます!
今年の忘年会は玉造温泉にある 白石家 さんにて行われます。
久しぶりの玉造温泉の忘年会なので楽しみです(^^)
ブログランキングに参加中です。
クリックお願いします。
↓↓↓

スポンサーサイト
| Home |